今年度最後の骨盤道場開催!!
3月20日に
今回は、
今までの知識と技術、そして経験を活かしつつ、
実際のトレーニングの流れを実施いたしました。
トレーニング効果を上げるうえで、最も必要なことは何か?
どんな流れでトレーニングを行うとよいのか?
日頃、臨床で治療を行っているときは、
当たり前すぎてあまり考えていない部分を、
今回は考えていただきました。
自分の治療スタイルを振り返り、
大きな気づきがあったのではないかと思います。
治療の組み立てや考え方、
技術の習得するのは時間がかかりますが、
日々、頭の片隅に置いているのとそうでないのとで、
大きな差につながると思います。
この1年を通し、
学んだことを日々の臨床に取り入れ、
さらに磨きをかけていってくれることと思います。
来年度も骨盤道場開催しますので、
骨盤や姿勢、動くためのベースづくりを学びたい方、
是非ご参加ください。
臨床に出たての新人向けの内容になっていますので、
触診の復習や効果的なトレーニングなど
実際の臨床に役立つ内容と思います。
今年度の満足度95%以上!!
骨盤道場の詳細はこちら!!