職員研修開催!!
秋深まり涼しさの増す今日この頃ですが、
平成28年10月15日に熱い研修会を開催いたしました!!
今回は、日本コアコンディショニング協会の
マスタートレーナーであり、ひめトレディレクターの谷 春代先生にお越しいただき、
『ひめトレ』をテーマに研修会を開催していただきました。
今回はデイサービス、訪問看護ステーションの
スタッフ総勢18名の参加で大盛況!!
『ひめトレ』とは、何ぞやというお声もあろうと思いますので、
簡単に紹介します。
『ひめトレ』は、
もともと女性がターゲットで、秘密の場所にアプローチし、
トレーニングすると絶大な効果を発揮することから名づけられたようです。
商品自体は、長さ 約20cm 幅 約4.5cm 高さ 約4cmの
スポンジのようなもの。
トレーニングは椅子に座って5分間の簡単な運動のみ。
さて、これでどこをトレーニングするでしょうか?
(LPN SHOPより掲載)
刺激するのは、『骨盤底筋』(おしり)です。
骨盤底筋も聞きなじみのない方がいらっしゃると思いますので、簡単にご説明します。
骨盤底筋の機能
①姿勢を安定させる
②呼吸と連動して働く
③骨盤内臓器を支える
④排泄や生殖器官に関与
骨盤底筋が使えるといろいろな良いことがあります。
トレーニング効果
①姿勢がよくなる 腰痛や肩こり予防につながる
②ポッコリおなかがすっきりする ウエストにくびれができる
③女性の尿失禁が改善する
こんな悩みを解決してくれるツールなんですね。
だから、はじめは女性をターゲットに開発されていました。
でも今では、男性も含めたすべての人に使えるように、
研修会が行われています。
研修会については、
日本コアコンディショニング協会のホームページをご参照ください。
さて、このひめトレの研修を職員が受けましたので、
デイサービスや訪問看護ステーションをご利用されている方で、
ご興味を持たれた方は、ぜひスタッフまでお声かけください。
体験いただくと、
すっと背骨が伸びる感じや体の柔らかさ、
立った時の体の軽さや安定感、
などなどその場で何かしら体の変化を感じられると思います。
ドリームでは、
ご利用者様のためになる研修会を開催し、
質の高いサービスが提供できるように、これからも頑張っていきます!!
————————————————————-
群馬の介護サービスならドリームで!!
訪問看護やデイサービスで在宅での看護や看取り、リハビリテーションまでしっかり対応。
保険外での全身調整や運動指導(トレーニング)も実施。
群馬県みどり市笠懸町阿左美2105-16
デイサービス 0277-47-6355
訪問看護 0277-47-6467
トレーニング 080-3124-5064
ご利用相談やご利用予約