セミナー情報 身体の土台である骨盤、しっかり診ていますか?
骨盤の知識、診方が変わります!!
第3期 骨盤道場 参加者大募集!!
学校であまり教えてくれない骨盤。
多くの人が苦手とする骨盤。
身体の重心がある骨盤。
腰痛の原因になる骨盤。
3次元的にゆがむ骨盤。
骨盤のゆがみが、体のアンバランスを引き起こし、柔軟性の低下や筋力の低下、
さらには、腰痛やひざ痛などを引き起こす原因となっていることは、知っている人が多いと思います。
しかし、骨盤のゆがみや姿勢の診方について、知っている人は少ないのではないでしょうか?
骨盤が診れると、動きは劇的に変化します!!
骨盤のゆがみは立体的でかつ左右でも異なるため、骨盤のゆがみを正しく診ることは難しく感じます。
しかし、いくつかのポイントを把握することで、どんなことが起こっているのか理解できるようになり、
修正していくことができるようになります。
セミナーでは知識を詰め込むだけでなく、
実際の自らの体を使って、触って、動かして、効果を実感できます!!
特に少人数での開催のため、疑問や質問もその場で解決!!
過去2年の開催では満足度95%以上。
親切、丁寧、わかりやすくをモットーに、指導します。
まだまだ、未熟で治療結果を出せてないと不安に思う
新人向けに内容は構成しております。
今までと違った視点で、
正しい体の使い方を理解し、
喜ばれるにセラピストになってみませんか?
- 受講するとこんなことが学べます
- 人の動きとは?
身体がゆがむ原因
骨盤・周囲の解剖・運動学・触診
骨盤-脊柱・下肢のつながり
筋や関節の調整
トレーニング
自己啓発・マインドセット
- こんな方におすすめです
- 理学療法士
作業療法士
スポーツトレーナー
リハビリ学生
※基本的なことから確認しながら行うので、未経験の方や新人向けに実施します
講師について
理学療法士 藍原 隆史

資格
- 理学療法士 介護支援専門員
- 日本ボバース研究会 基礎講習会修了(NDT)
- 日本臨床徒手医学協会 ベーシック修了
- 日本レッドコード研究会 Neurac1修了
- 日本コアコンディショニング協会 ベーシックインストラクター ひめトレインストラクター
- リアラインデバイス認定トレーナー(リアラインコア・レッグプレス・バランスシューズ・インソール・ソックス)
- 骨盤鑑定士協会認定骨盤鑑定士
開催情報
開催日時 | 開催日 9月から3月の最終日曜日(12月除く) 開催時間10:00~15:00(受付9:45~) |
---|---|
内容 | 平成29年度開催予定 第1回( 9月24日) 徒手療法の基礎 第2回(10月29日) 骨盤の運動学や筋力トレーニング 第3回(11月26日) 骨盤帯の調整 第4回( 1月28日) 骨盤と下肢の関係 第5回( 2月25日) 骨盤と脊柱の関係 第6回( 3月25日) 評価からトレーニングの実際 ※開催日は多少前後することがあります |
定員 | 10名 少人数での開催とし、理解度を深められるようにしております。 |
参加費 | 6回セット申込みで通常72,000円(税込77,760円)のところ 9月15日までの申し込みで → 50,000円(税込54,000円) これ以降のお申込みで → 60,000円(税込64,800円) 単発申込 12,000円(税込12,960円) ※学生の場合 6回セットで5,000円(税込5,400円)(大学院生は除く) 単発 1,000円(税込1,080円) |
備考 | 申し込み締め切りは、セミナー開催3日前まで。 6回セット申し込みは事前振込制。 お申し込み後、メールにて振込先のご連絡をいたしますので、1週間以内にお振込みください。振込確認を持って受講確定といたします。 単発は会場支払い可能。 |